会社概要
組織名 (英文表記) |
株式会社アバロンテクノロジーズ (Avalon Technologies, Inc.) |
代表電話 | 03-6677-6789 |
FAX | 03-6332-8669 |
お問い合わせメール | info@avalontech.co.jp |
本社 |
〒104-0033 |
代表者 | 代表取締役 鈴木 昌博 |
創業 | 2011年1月24日 |
会社の沿革
2011年 1月 | 目黒区三田にて株式会社アバロンテクノロジーズ創立 |
2014年10月 | ものづくり3Dビューワソフト「Legend」販売開始 |
2015年 4月 | 教育用3Dモデリングソフト「作ってみよう!」販売開始 |
2015年 5月 | ハイブリッド数理計画ソフト「LocalSolver」販売開始 |
2016年10月 | 開発センターを千代田区神田須田町に設置 |
2016年12月 | 教育用3Dモデリングソフト「作ってみよう!V2」販売開始 |
2017年 3月 | プログラミング教育向けツール「動かしてみよう!」販売開始 |
2017年12月 | プログラミング教育向けツール「動かしてみよう!V2」販売開始 |
2018年 4月 | 教育用3Dモデリングソフト「作ってみよう!V3」販売開始 |
2018年 6月 | 開発センターを千代田区神田須田町から中央区新川に移転 |
2019年6月 | ものづくり3Dビューワソフト「Legend」販売終了 |
2019年7月 | プログラミング教育向けツール「動かしてみよう!V3」販売開始 |
2019年7月 | 教育用3Dモデリングソフト「作ってみよう!V4」販売開始 |
2020年9月 | 本社を目黒区三田から中央区新川に移転 |
事業内容
■教育用3Dモデリングソフト「作ってみよう!」開発・提供
弊社のオリジナル商品である教育用3次元CAD「作ってみよう!」の開発・販売・サポートを行います。
■プログラミング教育向けツール「動かしてみよう!」開発・提供
弊社のオリジナル商品であるプログラミング教育向けツール「動かしてみよう!」の開発・販売・サポートを行います。
■ハイブリッド数理計画ソフト「LocalSolver」アプリ開発
最適化エンジンLocalSolver(ローカルソルバー)をベースとしたアプリケーション(Work Force Planner 等)の開発・販売・サポートを行います。
■プロジェクトマネジメントサービス
各種プロジェクトのマネジメント計画の作成から実施状況を診断、課題やリスク分析等をPIMBOKをベースに支援いたします。またプロジェクトマネージャ育成トレーニングコースを実施します。
経営理念
■お客様に対する責任 ~お客様のビジネスを成功させること~
お客様に最高のICTサービスを提供すること、最善の提案を常に行うこと、お客様の満足度を向上することを念頭に業務に邁進します。
■社員に対する責任 ~社員の幸福を考えること~
社員に公平な機会を与え、成長を促す教育制度を充実し、 安全で快適な環境を提供し、健康に配慮します。
■社会に対する貢献 ~高い倫理感に基づいて業務を行うこと~
内外の法律およびその精神を遵守し、公正で透明な企業活動を実践し、経済・社会の発展に貢献します。